おじさんの買い物日記

40代のおじさんが買ってよかったものを細々と紹介

CT125ハンターカブカスタム ボックスを積んでみる

カブといえば積めてなんぼでしょ!!

ということでせっかくのデカいリアキャリアなので、ボックスを積んでみることにする。

信頼性の高いものが欲しかったので、GIVIかSHADの2択となり、リアキャリアの形状からして丸みを帯びたものは似合わなそうだったので、結局選んだのはこれでした。

GIVI TREKKER OUTBACK OBKN42B

取り付けのためのベースも当然必要なので購入。

GIVI E251 汎用ベースプレート

バイクのリアボックスって高いんだね・・・orz

ただこの時点の選択肢としてはこれ以上頑丈でかっこいいものがなかったので、ここは妥協してはダメだろうと涙を吞みながらポチる。

 

取り付け自体は難なく完了。見た目もチープな感じが全くなくかっこいい。大満足。

 

ただ容量としてはフルフェイスのヘルメットと、バイク用のジャケットを入れるとほぼいっぱいになる感じです。58Lのものにしてもよかったかも。

たまたま止めた駐輪場でお隣に同じくハンターカブのおじさまが58Lのボックス積んでて結構ゆとりありそうだったのでちょっと羨ましかったりしました。

普通にふらっと買い物するぐらいなら全然足りるのでいいんですけどね。

 

今だったらRIDEZさんのHARD WORXの55Lとかお手頃な価格でNAPSで売ってるので、もし壊れたらそっちに付け替えるかなぁ・・・まぁあと20年ぐらい壊れなそうだがw