ここ数日ですっかり涼しくというより寒くなり、あんなに暑かった夏はどこへ?という感じの今日この頃ですが、夏はやっぱり暑かったですね。
猛暑対策にいろいろと購入しましたが、すっかり涼しくなってしまったので振り返って今年購入した暑さ対策BEST3(俺調べ)を発表してみたいと思います。
第3位
4UMOR サーキュレーター
元々duuxの割と大きめのサーキュレーターを使っていたのですが、そちらは部屋の中の空気を対流させることに専念させ、自分に直接当てる用に別途小さなサーキュレーターを購入しました。DCモーターなのでそこそこ静かで重宝しました。
第2位
STANLEY 真空クエンチャー 1.18L
在宅勤務で常に氷入りの飲み物が手放せなかったのですが、氷補充の手間を大幅に省いてくれたのがこいつ。保冷能力はお墨付きで、手入れも楽でとても便利。
第1位
籐シーツ 冷感 夏用
ベッドのスプリングマットレスの上に、低反発のマットレスを敷いてその上からシーツを掛けてという形で寝ているのですが、この低反発マットレスがまぁ体温を蓄熱するので寝苦しいことこの上ない。起きたら人型に汗染みができていることも・・・
どうにかならんものかと試しに購入してシーツの代わりに低反発マットレスの上に敷いてみたのですが、これが大当たりでした。肌触りもよくてサラサラ触感でひんやりするので、寝苦しさが一気に解消しました。
前にい草のシーツみたいなものも試してみたことがあるのですが、体重がかかって折れ曲がったところからい草が折れたり解れてボロボロ剝がれてしまい、あまり長くは持ちませんでした。
こちらは耐久性も高くほどよく柔軟性もあるのでひと夏使っても解れることはありませんでした。個人的には夏場には超おススメです。