新年明けましておめでとうございます。
年末年始はひたすら積読消化に努めております。全然TV見てないやw
読書メータによると12月は94冊(小説:22冊、マンガ72冊)だったようです。
若い頃に比べるとだいぶペース落ちてますね・・・
さて、元日といえば自分の恒例行事として「映画を観に行く」というのがここ数年のルーティーンとなっています。空いてるし安いからおススメ。
今年も早速ですが行ってきました。「スラダン」とどっち観るか迷ったんですが、「かがみの孤城」を観てきました。
感想は正直「微妙」というところでしょうか。原作読んでないのでなんとも言えないところなのですが、映画の時間の枠の中で原作を表現しきれてないんじゃないかなぁという印象を受けました。原作も機会があれば読んでみようと思います。
今年の目標は小説年間200冊読破です。
とりあえず特殊ミステリで始めてみます。