おじさんの買い物日記

40代のおじさんが買ってよかったものを細々と紹介

kindleのコレクション作成における考察

Amazonが日本上陸してkindle電子書籍サービスを開始してから早15年、自分のkindleの蔵書もそろそろ1万8千冊に届こうかとしております。

ライブラリでコミックは自動でシリーズがまとまって表示されてくれるのですが、それも完璧にうまくまとめてくれるわけではありません。小説なんかはシリーズだろうが1冊づつ表示されるため、まとめてこのシリーズ読みたいなぁって時にいちいち検索してダウンロードするのは手間がかかります。

ユーザが自由にまとめることのできるコレクションという機能がいつからか追加されたので、これを活用して自分好みに同じシリーズで1つのコレクションというような形でまとめています。コレクションにまとめたものを一括でダウンロードできるので便利になります。

自分がやっている方法をご紹介しようと思います。Cコードを使ってもよかったのですが、いちいちコードを覚えていられないので、結構おおざっぱに分類しています。

 

まず、どういう単位でまとめているかというと

 1.ジャンル

 2.作家

 3.シリーズ

という形で分類をしています。

 

コレクション作成時に以下の2つの入力項目があります。

 ・コレクション名

 ・ふりがな

 

コレクション名は先頭に上の3つの分類の単位でアイコンを配置するぐらいであとは任意で問題ないのですが、コレクション画面を開いた際にふりがなの50音順でコレクションがソートされて表示されるため、ここに入力する際に少し工夫をします。ふりがなはすべてひらがなで統一します。

 

ジャンル

「雑誌」とか「小説」とかおおざっぱに書籍の属性を分けるために使います。ここは本当に適当です。ふりがなの頭に「0.」を付けます。

 例:

  コレクション名:[アイコン]雑誌

  フリガナ:0.ざっし

 

作家

作家で作品をまとめたいときに使います。小説家とマンガ家でふりがなの頭を変えます。

 小説家:ふりがなの頭に「10.」を付ける

 マンガ家:ふりがなの頭に「11.」を付ける

 

シリーズ

小説のシリーズや、マンガのタイトルを入力します。小説とマンガでふりがなの頭を変えます。

 小説:ふりがなの頭に「20.」付ける

 マンガ:ふりがなの頭に「21.」を付ける

 例:小説の森博嗣のS&Mシリーズの場合

  コレクション名:[アイコン]森博嗣 S&Mシリーズ

  フリガナ:20.もりひろしえすあんどえむしりーず

 例:マンガのARIAの場合

  コレクション名:[アイコン]ARIA

  フリガナ:21.ありあ

 

上記のルールでコレクションを作成すると、コレクション画面を開いたときに探しやすくなります。ひとます現状はこんな形で自分は整理しています。

 

欲を言えばジャンルの部分を画面上でタブで分けて表示できればものすごく便利なのですが、Amazonさんどうにかしてくれませんかね・・・?

 

もっといい方法あるよって方がいらっしゃればご教示頂けるとありがたいです。